複数のメディアで効率的に発信するには

  • URLをコピーしました!

複数のメディアを使って発信するときは効率を考えたいもの。
私がやっている方法をまとめてみました。

※Voicyの画面 by Nikon Z fc+40mmF2

複数のメディアに効率よく発信するには

独立後の発信は、
・営業
・自分の知識やスキルの整理
・インプット、勉強の促進
・強みを磨く
・楽しめる
といったメリットがあります。

ただ、楽ではないのは事実。
さらには、今やメディアは複数あります。
発信1つでも楽ではない中、複数に発信するなんて……。

もし複数メディアへ効率よく発信するなら、同じものを発信するという方法があります。
1つのネタ、強みをブログ、メルマガ、YouTube、SNSに発信するという方法です。
それができる時代でもありますし、「書く」と「話す」であれば、まったく同じネタでも違うものになります。
まったく同じ「書く」、「話す」でも、それぞれのメディアの読者に届くので効率的です。

では、私はどうしているか。
現状のメディアをまとめてみました。

現状のメディア

今(2023年6月3日)は、次のようなメディアがあります。

・ブログ
週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』
・オンラインサロン「ひとりしごと研究会」
YouTubeチャンネル『効率化コンサルタント・税理士井ノ上陽一の仕事術』
社長限定メルマガ
メルマガ税理士進化論
Voicy ラジオ『ひとりしごとの営業術』
Instagram 『1日1新』
Facebook『独立後の生き方』
Twitter

これらにどういったものを発信しているか。
こういったものを発信しています。

・ブログ→独立を楽しくするネタ。総合的に。
週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』→独立前から独立後のエピソード、複数コーナー、内緒の話
・オンラインサロン「ひとりしごと研究会」→質問に答えつつ、独立後の生き方の研究
YouTubeチャンネル『効率化コンサルタント・税理士井ノ上陽一の仕事術』→効率化
社長限定メルマガ→税金、経理、お金の話。社長限定
メルマガ税理士進化論→税理士むけ
Voicy ラジオ『ひとりしごとの営業術』→営業
Instagram 『1日1新』→1日1新の写真。カメラマンとしてのアカウント
Facebook『独立後の生き方』→独立後のその日の生き方の可能性・選択肢を動画で
Twitter→ブログの更新履歴のみ

Twitterはちょっと特殊な使い方です。
Voicyはラジオ。
平日の7時(朝)に配信しており、営業に特化しています。

ご興味あれば、フォローしていただけるとうれしいです。

スマホだとアプリをダウンロードしたほうがラクに聴けます。

iPhone

Android

インストール後、登録が必要です。
Facebookをしているなら、「Facebookで簡単スタート」、Googleアカウントがあるなら「Googleで簡単スタート」、いずれも使っていないなら、メールアドレスで登録しましょう。

ここはスキップでもかまいません。

[見つける](検索)で、「井ノ上」と入れていただければ、出てきますので、[フォローする]をタップしていただければ。

あとは、[フォロー中]というところで聴くことができます。

私は複数のメディアでまったく別のものを発信しています。
効率を考えていないのか。
決してそうではありません。

 

メディアごとに切り口を変えるのも効率的

メディアごとに切り口、分野を変えるのは効率的です。
・自分が飽きない=続けられる
・複数の強みを磨ける=売上の柱を増やせる、違いをつくれる、リスク分散になる
・自分を思考、行動を余すことなく活用できる

発信は続けることが大事。
続けずに成果を出すのは、相当のセンス、能力、運が必要です。
その続けられるしくみとして、飽きないことが欠かせません。
同じことを発信すると私は飽きるので複数メディア・分野を選んでいます。

続けられるというのは結果的に効率化となります。
その続けることに迷いがないのも効率的ですし、続けることで信頼を得られるのも効率的です。

複数のメディアで発信していると複数の強みを磨くことができます。
それは、複数の売上の柱にもつながるのです。
また複数の強みがあるのは違いになりえます。
かけ算できますから。
強みがあると値付けを工夫でき、結果効率がよくなります。
売上の柱が複数あるのはリスク分散になり、リスクに対応できるのは、効率的です。

自分が考えていること、行動できることを無駄なく活用できると、効率が上がります。
24時間すべてがネタになるからです。
睡眠もネタになりますから。
私は日々効率化、時間、営業、IT、発信、遊び、税金、お金、写真などのことを考えており、動いています。
それらをすべて発信しているから効率がいいのです。

発信していると、その思考・行動の刺激になり、インプットもより捗ります。
これも効率がいいのです。

・複数のメディアに1つの強み
・複数のメディアに複数の強み
どちらもアリです。

どっちも楽ではありませんが、結果的に(続ければ)効率がよくなります。



■編集後記
昨日はタスク実行デー。
毎週のタスクに加え、動画サイトの改善、納税(住民税)、個別コンサルティング申込、スイムレッスン申込も。

妹の歯科に行き、チェックを。
磨き足りないところ、今度の改善策など教えてもらいました。
妹の声のトーンがいつもと違うので調子狂いましたけど。
その前に妹宅に寄り、休みだっただんなさんとおいっこ2人とランチ。
大学生の甥っ子、あげたMacをちょっとずつ使っているみたいです。
ChatGPTもガンガン使っているとか。

1日1新Kindle『1日1新』
妹が勤めている歯科
Sennheiser MKE600

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
台風が迫っている中、夕方早めに学童へ迎えに行きました。
雨風はおさまりつつありましたが。
給食が食べられなくておなかすいたそうで。
聞くとキムチチャーハン。
クラスのみんな、ほとんど食べられなかったと。
辛いのとか、ちょっと考えてくれたらいいのに……と思いますが。

  • URLをコピーしました!