禁煙にするか喫煙可能にするか。
自分の店だったら、難しい決断でしょう。
独立したら自分の店を開くようなもの。そんな決断は必須です。
※お台場海浜公園にて iPhone 7 Plusで撮影
『港区 煙のないレストラン』
先日、役所にいったときに、『港区 煙のないレストラン』という冊子を見つけました。
感激です。
禁煙のレストランを紹介している冊子で、こういうコンセプトで作られる事自体をうれしく思います。
たばこは苦手で、喫煙のところにはもちろん、不完全分煙(分煙だけど仕切られてなくにおいはする)ところには行きません。
路上禁煙が今ほど広まっていない頃、自宅やオフィスの場所を路上禁煙の区にしていたりしました。
今では、路上禁煙も少なくなり、禁煙の店も増えてきています。
(地方ではそうでもないイメージですが)
もともと父がたばこをすっていて、それでたばこは嫌いでした(食道がんの手術を機に辞めましたが)
たばこを吸うかどうかは好みの問題ですので、それをどうこういうつもりはありませんが、少なくとも目の前でたばこを吸う方との付き合いはありません。
(たばこを吸う友人もいますが、目の前で吸わないだけです)
仕事上、打ち合わせ時のたばこは事前にお断りしています(HPで)。
「たばこ吸えないなら頼まないよ」といわれれば、それはもうしかたありません。
ご縁がなかったということです。
ひとりのときも、たばこがあるところは絶対に避けますが(夜は可能な限り)、今後は、娘のためにも、さらに徹底し、目の前でたばこを吸われたらキン肉バスターか、パロスペシャルを食らわせます。
ちなみに私自身の募集要項の絶対条件には、「たばこを吸わない」が入っていました。
そんな私でも、禁煙か喫煙かを決めるのは難しい決断だろうなぁと思います。
分煙なら設備投資も必要ですし、完全分煙ならなおさらです。
喫煙にすれば、たばこを吸わないお客さんが減り、禁煙にすれば、たばこを吸うお客さんが減る可能性もあります。
儲かるか儲からないかで方針を決めない
たばこを吸っている人の割合は、JT(日本たばこ)によると、3割をきっているそうです。
とはいえ、禁煙にすれば、たばこを吸うお客さんがこなくなる可能性もあります。
・禁煙にしたら、たばこを吸っている人が来なくなる確率
と
・禁煙じゃないから、たばこが嫌いな人が来なくなる確率
どちらが高いかにもよりますが、たばこに限らずお客さんを逃さないようにするには完全分煙にして、どちらも取り逃がさないようにするのが最善策なのかもしれません。
ただ、お客さんを取りこぼさないように、儲かるように、他がやっているからなどといった理由は、自分の方針を決めるものとしては弱いと思うのです。
スタバの「コーヒーの香りを楽しんでもらいたいから禁煙にしている」というのは、方針として強い理由といえます。
儲けようとしてやっていることではないでしょう。
・カフェではたばこも吸ってゆっくりしてもらいたい
・禁煙の店が増えているからこそ、喫煙できるようにしたい
・自分がたばこを吸うから喫煙にしている
といったような理由があれば、喫煙でいいと思いますし、
・子どもにも来てほしいから禁煙にする
・自分がたばこ嫌いだから禁煙にする
・たばこを苦手とする人に安心してもらいたいから禁煙にする
といった理由なら迷わず禁煙にすればいいでしょう。
自分の店の方針を決めるには
独立すれば、実際に店舗をかまえなくても、自分の店を持つようなものです。
その軸を決めていきましょう。
軸を決めると、一定のお客様、仕事は取り逃します。
ただ、前述したように、儲かるかどうかで軸を決めるものではありません。
取り逃してもしかたない、むしろ、積極的に取り逃がすことで軸が固まります。
私の場合だと、
・時間よりもお金が大事、ひたすら働きたい
・自分が動かなくても回る組織を作りたい
・作業から全部丸投げしたい
といったお客様、仕事を取り逃していていますが、それでいいのです。
さらには、自分が好きならやる、自分が嫌いならやらないというシンプルな軸も大切にしましょう。
私の、打ち合わせ時のたばこお断りや、電話を使わないなどもそういった理由からです。
それで取り逃しているお客様や仕事はしょうがありません。
無理してやっても、お客様のためにもならず、自分も傷つきます。
あたかも、たばこが嫌いなのに自分の店をたばこOKにするようなものです。
滞在中の大分から福岡に向かい、午前中は糸島でドローン、午後はセミナーを開催。
15名の方にご参加いただき(熊本の方も2名)、独立直前の方も多く、私も元気をもらいました。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
福岡でセミナー開催
スタバ メディアモール天神
糸島
糸島でドローン
ソニック
ホテルオークラ福岡
【昨日の娘日記】
昨日は早朝から福岡に向かい、そのまま泊まったので、それっきりでした。
忘れられていないか不安です^^;
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方