独立後ネットを活用するとして顔出しをしたほうがいいのかどうか 。
出すほうが間違いなくおすすめです。
※顔出ししない娘
ネットに顔を出したほうがいいか?
ネットに顔を出したほうがいいですか?と聞かれることも多いです。
その答えは明確で、「顔を出したほうがいい」のは間違いありません。
顔を出さなくて匿名でも成果を上げることができる方もいらっしゃいますが、独立後、自分で仕事をしていき、ネットで仕事の依頼を受けるのであれば、顔はあったほうがいいでしょう。
ネットは「どんな人か?」と想像していただくためのツールでもあります。
顔写真があったほうがどんな人かと想像しやすいでしょう。
顔を出すのが恥ずかしいというのであれば、じきに慣れますので、ひとまず出してみていただければ。
私も当初は恥ずかしかったのですが、「仕事」の成果につなげるために慣れることにしました。
昔と比べて SNS でも顔を出すことが増えてきている以上、顔を出す抵抗感というのは徐々に薄れてきてはいます。
だからこそ逆に顔を出しておかないと、「ん?」と思われる可能性はあるでしょう。
著名人の方でも以前は顔出しされてなかった方が、ここ数年は顔出しされているというケースも増えています。
顔を出すメリットというより顔を出さないメリット、デメリットの方が上回ってきているともいえるでしょう。
顔を出しておくと、待ち合わせのときにも便利です。
こちらは顔を明かしているわけですから。
(写真と実物の違いは、それほどないとは思いますが……)
そして顔を出すには、もう1つ大きな理由があります。
顔は「違い」
独立後は、何かしら違いをつくらなければいけません。
・同じようなものを提供している他の人
・同じようなサービス、モノ
とどう違うかをネット上で事前に知っていただく必要があるのです。
もちろんネット上で誰でもウェルカムにしておいて敷居を下げ、会ってから商品説明、そして顔を出すという方法もあります。
しかしながら、そうではなくネット上でお申し込みをいただくのであれば、事前に情報=違いを出しておかなければいけません。
その1つが顔です。
顔はひとりひとり違います(世の中に三人は似ている人がいるといわれますけど)。
違いを出したいのであれば、うってつけです。
特別なことをしなくても、自分が持っている違いである顔を出せばいいわけですから。
違いを出すということは好かれることもありますし、嫌われることもあるあります。
顔で苦手意識を持たれる、嫌われるのであれば、ネット上でその判断を下しておいたもらったほうがミスマッチは減らせるでしょう。
ミスマッチは、依頼した側=お客様を責めてはいけません。
こちら側に原因があるのです。
むしろそう考えておきましょう。
ここだけの話、私は、顔の好き嫌いがめちゃくちゃあります。
こういう方は苦手だなと思うとダメです。
同じように思われる方もいらっしゃると思いますので、顔を出しておき、リトマス試験紙のように判定していただけるというのは、お互いのためでもあります。
そして、出すならば、堂々と出しましょう。
ブログ、HPにしろ、トップページで顔を出すようにしておきたいものです。
クリックして、クリックして、ようやく出てくるというのでは、違いになりません。
ネットでの顔出しの注意点
ネットでの顔出しの注意点は、次のようなものがあります。
証明写真は避ける
いわゆる証明写真は避けましょう。
真っ直ぐ見て、無表情でという写真では、違いをつくれません。
むしろ、「証明写真っぽい」という、それほど好ましくないカテゴリでくくられます。
たとえばこういう写真ですね……。怪しすぎる……。
自撮りの場合のドアップも避けたいものです。
もちろんきれいな写真じゃあるに越したことはないのですが、証明写真を避けるだけでもだいぶ違ってきます。
自分で撮るのが苦手な方は、誰かに撮ってもらうのもいいでしょう。
(個別コンサルティングやセミナーでは、ご希望であれば写真を撮ることもできます。カメラは常に持ち歩いてますので。事前に言っていただいたほうがライトなど準備できます)。
複数あるとなおいい
写真は、複数あるとなおよいでしょう。
・オンの写真だけではなくオフの写真も
・顔の写真だけではなく、上半身、全体の写真も
・正面側もあれば、横顔も
・いろんな服装で
・昔の写真もあれば、今の写真も
より違いを引き出せます。
私はオフの写真ばかりですが。
(きっちりオンというのがないといえばないのですが)
ブログをやってる方であれば、自分の写真も記事に使ってみましょう。
プロフィールページに複数出してみるというのも手です。
他人の顔出しは注意
自分の顔出しは自分の判断でできますが、他人の顔出しには気をつけましょう。
まったく知らない方はもちろん、友人、知人、家族なども了承をとらなければいけません。
家族については顔を出すか出さないかというのは自分で決めておきましょう。
私は出さない主義です。
顔を出さないとなると写真の撮り方から変わり、娘の場合はブログ用の写真と家族用の写真と明確に分けています。
(この記事の写真は、顔を隠されましたが。「ダメー」と)
顔の写真、抵抗があるかもしれませんが、ぜひやってみていただければ。
ちょっと遠めから撮った写真からでもやってみましょう。
■編集後記
昨日は、午前中家族で買い物に行き、午後からはセミナー2つに参加しました。
とあるセミナー参加
セブンカード(nanaco)
■娘(2歳)日記
家族3人で出かけたいようで、「3人で!」といい、隊列を乱すと怒られます。
先に行くと、「すとーーぷ!」と。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方