Home ■ひとりしごと雇われない雇わない生き方 「いつまでも楽にならない」という覚悟。独立後10年でも楽じゃない。

「いつまでも楽にならない」という覚悟。独立後10年でも楽じゃない。

by 税理士 井ノ上 陽一

安定したい・楽したいと思うよりも、「ま、こんなものか」といい意味で覚悟しておいたほうが楽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※木更津トライアスロンのゴール後

 

いつになったら楽になるのか

独立後は、

「早く楽になりたい」

「安定したい」

「お金を気にしないようになりたい」

と思いがちであり、私もそうでした。

 

いつになったら楽になるのか?

 

その答えは、

・半年

・1年

・3年

・10年

と様々でしょう。

 

今年で独立して10年。
私の答えは、「ま、こんな感じでずっと楽ではない」というもの。

独立当初の方、独立志望の方の夢を壊すようですが、それが偽りない気持ちです。

今の仕事がずっとあるとは限らないですし、環境の変化によりなくなる可能性もあります。
資格といったって法改正で状況が変わることはあるでしょう。

安定したいからといって、継続的なサービスばかり狙っていても限界があります。
従業員の犠牲のもとに得る安定になど興味はありません。

だからこそ今でも

・時間管理を日々やり、仕事量のコントロールを欠かさない
・お金管理を日々やり、お金の管理を欠かさない
・ブログを日々やり、メンタル強化、軸づくりを欠かさない
といったことをやっているわけです。

 

いつまでたっても楽にならない

この「いつまでたっても楽にならない」という感覚は、冒頭の写真のトライアスロンでもいえます。

先日参加した木更津トライアスロン。
スイム1.5㎞、バイク40㎞、ラン10㎞で、3時間弱。
最も長いトライアスロン(スイム3.8㎞、バイク180㎞、ラン42.195㎞)よりもぐっと短く、体にも心にも優しいレースです。

ただ、やっぱりそれなりにきつく、苦戦します。
さらりとこなすことはできません。

・事前に、道具の準備、心の準備、体の準備をし、健康により気を付ける。
・当日は、しっかりウォーミングアップ
・海のスイムでは、焦らないように、前を見て曲がって泳がないように、バトルでも焦らずに。
・バイクでは、接触に気を付け、力を抜いてペダルをこぐことを意識し、水分・エネルギー補給を怠らないように

・ランでは、フォームに気を付け、水分補給を念入りに、ペースをコントロールしつつ。

と、楽しいながらもそれなりの負荷の戦いです。

 

トライアスロンも、独立も楽にこなして、安定しているという方もいらっしゃるでしょう。
私はどちらもそうではありません。

それでも、手ごたえのある戦いを楽しんでいます。

 

トライアスロンは、油断してトレーニングを怠ると、レースがつらくなり、結果にすぐ現れます。
「練習しなきゃ」と反省しやすく、
独立後は、その結果が遅れて出てきます。

営業を怠る、時間管理を怠る、お金管理を怠る、スキルアップを怠る、軸づくりを怠るなどがないようにしておきましょう。

 

「いつまでも楽にならない」という覚悟を持っておくことが、基盤の小さい「ひとりしごと」のリスクヘッジです。

 

 

「いつまでも楽にならない」という覚悟を持つには

 

といっても、独立後は、なんとなく食べていけてしまうものです。

ただ、

・お金は十分か

・時間は十分か

・やりたい仕事ができているか

・今後もそれは続くか、やりたくない仕事でもやらざるを得なくならないか

・笑えているか

・遊びに行けているか

・新しいことに挑戦できているか

・家族と過ごせているか

などは、いつまでたっても課題となりえます。

 

こういった課題と向き合うためにも、「いつまでたっても楽にならない」という覚悟を持ち、日々を過ごす必要があります。
「独立して仕事をする、しかもひとりで」というのは、早々楽なものじゃないと思うのです。

 

独立後は、日々考えたり行動したりすることがつらくなることがありますが、「いつまでたっても楽にならない」とあきらめれば、少しは楽になるでしょう。

 

ただ、やらなければいけないと考えると余計につらいので、楽しみながら続ける方法を考えなければいけません。

持続可能な働き方、生き方をしないと、楽しみながら続けられないものです。

「つらいだけど楽しい」というバランスを見いだせるかどうかが続けられる秘訣ですので、意識してみましょう。

(トライアスロンもブログもそうです)

 

 

 

 

 


【編集後記】

昨日、新宿の紀伊国屋書店へ。
無事、2冊の新刊が並んでいました。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

アクアラインバス

バスタ新宿

ブルーボトルコーヒー品川

 

【昨日の娘日記】

昨日の離乳食は、はじめてのほうれんそう。
やはり苦いのか、固まってました。

You may also like