どこでも仕事をするには、オンとオフの切り替えが欠かせません。
そのコツをまとめてみました。
※ゾロの前で仕事再開 by Leica M6+35mmF1.4
物理的なロスをなくす
どこでも仕事をするときは、仕事モードにさっと切り替えたいものです。
私は切り替えることができます。
正確には、できるようになりました。
どこでも仕事をしないなら、ロスをなくしましょう。
ロスとは、オフからオン(=仕事モード)への切り替えに時間や手間がかかること。
時間はもちろん、手間も心理的なロスとなります。
さっと切り替えられるなら、10分でも集中して仕事ができるのです。
ロスがあると、それが、9分、8分、7分になってしまいます。
そのロスを具体的に挙げると
・ノートパソコンだけ使う
・パソコンの電源は落とさない
・テザリングを使う
というもの。
ノートパソコンだけさっと出してさっとしまうのならロスは最小限です。
バッグから取り出しやすくするのも大事。
私はそういうバッグしか使いません。
スーツケースのときは、それとは別にリュックやトートバッグを使います。
そのノートパソコンは軽くて持ちやすいものを選びましょう。
そして、
・マウス、マウスパッド
・電源ケーブル
・USBメモリ、モバイルルーター(パソコンに差すものも含めて)
・電卓、テンキー
・スタンド
・モバイルディスプレイ
・書類
などといったものは一切使いません。
セッティングに時間がかかるからです。
オフ→オン、オン→オフとそれぞれでロスは発生します。
これは、どこでも仕事のためというよりも普段から使いませんけど。
ただ、普段でもオンにさっと切り替えられるようにしておくことは欠かせません。
家のどこででも仕事できますし。
身軽にしておきましょうということです。
ノートパソコンの電源も落としたくないもの。
起動が速いパソコンとはいえ、多少はロスです。
別に電源を落とさなくても問題ありませんし。
ネットにつなぐなら、すぐにつながるスマホのテザリングを使いたいものです。
無料Wi-Fiはなんだかんだ手間ですから。
安全性も劣りますし。
どこでも仕事ができるのは、ロスがないからです。
こういったロスがあると、一定の場所で仕事をしたほうがいいということになるでしょうから。
再開時にやる仕事を決める
仕事の再開時、オフ→オンのときに、やらないことがあります。
それは、メールやチャットを見ること。
さて再開!というときに、そうしてしまうと、やろうと思ったことに取りかかれません。
連絡以外の仕事からはじめるようにしています。
移動しつつ、ブログを書いているなら、続きを書き始めるという感じです。
その仕事が終わってからメールやチャットをしても問題ありません。
大前提として、
・メールやチャットの通知はオフ
・なんだかんだ1時間に1回程度は見る(ただし、再開時すぐではない)
・メールやチャットは、遅くとも翌営業日までには返信させていただく
・電話は使わない(そもそも電話があるとどこでも仕事は通常できません。気にしない人も多いですけど。書類をめくりながら電話しつつという人をスタバで見ると……)
というものがあります。
返信できるのも、どこでも仕事をしているからです。
そして、どこでも仕事をすることで、オフとオンを両方楽しめます。
オンが必ず8時間というのは、非効率ですから。
鋭く深い集中力を鍛える
独立前は、8時間オンというのが通常でしょう。
テレワーク、リモートなら、多少オフもできるでしょうが。
独立後は、8時間オンの集中力は必要ありません。
そもそも8時間オンにはできていないはずです。
なんとなく浅い集中力に過ぎません。
独立後に必要なのは、鋭く深い集中力。
今まで遊んでいたかと思うと、目線鋭く仕事をするという感じです。
こんな感じに。
時間で成果を出そうとすると、鋭く短い集中力は鍛えられません。
どこでも仕事は、その鍛錬の一環でもあるのです。
長時間お客様と対峙する仕事なら別ですが、そうでないなら、
・お客様からご依頼いただいた仕事
・お客様との打ち合わせ
・お客様とメールやチャット
など、その瞬間、鋭く深く集中できていればいいのです。
むしろ短くないと、鋭く深く集中できません。
(私はできません)
どこでも仕事をすることで、その鋭く深い集中力を鍛えることができ、その集中力があればこそどこでも集中できるようになるのです。
テレワークが多少流行った頃、「自宅で集中できない」ということを見聞きしました。
長く集中しようとするからです。
短く深く集中するようにすれば、オンとオフの切り替えもうまくいきます。
というわけで、新TVが届いて、セッティングしつつ、ブルーレイ、ゲームを試しつつ、ランチをつくりつつ、短く鋭く集中してブログを書いておりました。
■編集後記
昨日は、午前中、いつものスタバ、午後は、TVを視察に。
視察のつもりでしたが、決まったので買いました。
今日届くので楽しみです。
その後、戻ってきてZoom個別コンサルティング。
セミナー開催などについてでした。
その他、6月の出張を予約。
おもしろそうなところです。
■1日1新→Kindle『1日1新』
新TV購入
ヤマダ スロット
新宿西口アートスポーツ
■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
夜のオンラインの英語レッスン、眠くて寝ながら……。
ふんばりました。
そんなとき、先生は声を変えたり歌ったり、いろいろ工夫してくれます。
昨日は、仮眠もしなかったので……。
レッスンの日はやはり仮眠しないとです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方