「得意なこと・できることで書いていないもの」があってはいけない

  • URLをコピーしました!

得意なこと、できることがあっても、それが伝わっていなければ意味がありません。
積極的に出していきましょう。
DSC04276
※目黒雅叙園 渡風亭にて。DSC-RX100M3

「苦手だから書いてない」

以前、友人から、「部屋の片付け、整理整頓ネタをブログで書いて欲しい」といわれました。

私の答えは、「苦手だし・・・」「だから書いてない」というもの。

苦手でできていないことだから書いていないのです。
(だからこそ、デジタル化を徹底しています)

逆に言うと、得意なこと、できることは、ほぼ書いています。

得意なこと、できることは、全部書いておこう

得意なこと・できることを書いていないともったいないです。
もし、片付けが得意で、「部屋の片付け、整理整頓ネタをブログで書いて欲しい」といわれたときに、「じゃあ、それを書くよ」と答えるのなら、出し切れていないと言うことになります。

・得意
・できる
・好き
・ずっとやっている
・楽にできている

といったことは、誰かの役に立つ可能性が高いです。

出しておくにこしたことはありません。
「出す」とは、書いたり、話したりすることを言います。
ブログもそうですし、人に話すことも大事です。

何が役に立つかはわからない

得意なこと・できることでも、「こんなに役に立つかわからない」と思うかもしれません。
だからこそ、出すのです。

自分が普通にやっていること、なんとなくやっていることでも、他人にとってはそうではないこともあります。
逆に、自分がすごいなぁと思うことを、なんなくやる人もいるはずです。

役に立つか立たないかは別にして、積極的に出していくしかありません。

2009年5月16日にこういった記事を書きました。
【関連記事】【税理士】EXCELと経理業務、税理士業務 | EX-IT
リンク

今読むと、つたなすぎて、内緒にしたい記事ですが、このおかげで出版が決まったのです。

当時はすでにExcelをガンガン使っていましたが、自分のためのものでした。
私にとって得意で、できることだったのです。

これを書かなかったら、本を出すこともセミナーをやることもなく、誰の役にも立てませんでした。

得意なこと、できることは積極的に外に出し、出していないものがないようにしましょう。

 

 

 





【編集後記】

昨日は、妹+甥っ子2人(だんなさんは仕事・・)、妹夫婦+甥っ子2人と新年会。
男率高いです・・・。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

下の妹宅に兄弟全員で集まった
GIOTTO ホールケーキ

  • URLをコピーしました!