Zoom打ち合わせ、セミナー終了時のマナー
Zoomで気をつけなければいけないこと、マナーはあるかどうか。 他のことと同様、気にしすぎてはいけないと…
クラウド会計ソフトをブラウザの機能で使いやすくする方法
クラウド会計ソフトをより使いやすくするため、ブラウザの機能を使っています。 ※クラウド会計ソフト by…
「雑談」という最高のインプット
雑談は、最高のインプットだと思っています。 さりげなくメモを取りたいものです。 ※2020年2月の雑談(大…
独立後は、「副業」を考えなくていい
独立後の今、いろいろな仕事をやっていますが、「副業」とは考えていません。 ※原稿チェック Leica M10 …
禁止されると困るショートカットキー10。Windows・Excel・Chromeなど。
禁止されることはないかと思いますが、もし禁止されたら嫌だと思うショートカットキーを10個あげてみまし…
ATEM Mini+Zoomでパワポを背景にセミナー
Zoomでオンラインセミナーをするときに、ATEM Miniという機器を使うと、パワポを背景にすることができます…
パワポのアニメーションの使いどころ
パワポのスライドショーでは、アニメーションを使うことができます。 私が使っている場面を解説してみまし…
成果につながらないことができる自由
成果につながらないことを続けていいのかどうか。 自問自答することもあるでしょう。 ただ、その成果につ…
買う基準に「新しい体験ができるか」を入れる1日1新
モノを買う基準はいろいろとありますが、その中に「新しい体験ができる」を入れるのがおすすめです。 ※新…
独立後の開店時間の決め方
独立後、開店時間を何時にするか。 店舗ビジネスじゃない場合を想定して考えてみました。 ※開店前 by Le…
情報発信しない理由
情報発信が重要!とよく言われますが、私は情報発信をしないようにしています。 ※日々発信しているブログ…
仕事のモテ期の解決策。仕事が重なったらどうするか。
独立後、仕事の依頼をどうやって受けるかというのが悩みの種です。 ただ、その仕事がやけに重なるときもあ…