デジカメ、ミラーレス一眼をウェブカメラとして使うこともできます。 そのときのレンズの選び方についてまとめてみました。 ※動画に使っているカメラ SIGMA fp by Panasonic S1 &nb …
-
-
最大で450万円も補助してもらえるIT導入補助金。 これを私自身使わない理由、記事にしない理由をまとめてみました。 ※IT機器・ソフトと娘 by Panasonic S1 IT導入補助金 …
-
プラスαの料金で映画を楽しめるようになっています。 実際どうなのか、私の体験した範囲でまとめてみました。 ※IMAXレーザーGT版 シン・エヴァンゲリオン劇場版 プラスαでより楽しめる映画 映画の料金 …
-
独立後、市場シェアを考えるべきかどうか。 ひとりで仕事をするなら、市場シェアを考えるのをやめたいものです。 ※ピザをシェア by Leica M10 市場シェアを考える必要があるのか 市場シェア、占有 …
-
コピーして貼り付けると、そのまま活用できるので便利です。 ただ、そのまま貼り付けると、変になることも。 そんなときは、テキストのみ(書式なし)貼り付けを使いましょう。 そのまま貼り付けて、困ること た …
-
習慣が途絶えたときにどうするか。 実際に習慣が途絶えたときにやったことを元にまとめてみました。 ※私のYouTubeチャンネル by Panasonic S1 習慣を続ける難しさ 習慣とは、難しいもの …
-
オフィスを借りずに、自宅で仕事をしていると、看板を出すことができません。 そのデメリットを補うために、ネット上に看板を出しています 。 ※秋葉原駅から見える看板 by Leica M10 …
-
新型SIGMA fp Lを愛用しているSIGMA fpと比較してみました。 ※SIGMA fp L と SIGMA fp by Leica M10 6100万画素 SIGMA fp Lのクロップズ …
-
独立後、楽しむのは何が必要か。 改めて考えてみました。 ※娘と(ちょうど隠れている写真) by Panasonic G9 PRO 食べていけること 独立後、楽しむために必要なのは、なんと …
-
春は異動・転勤・転職の時期。 独立後はこういったものも自分の意志でできるのがメリットです。 ※春の象徴 さくらとチューリップ by SIGMA fp 異動・転勤・転職の悲劇 異動、転勤、転職。 気に入 …
-
独立後、自信は欠かせないもの。 その自信をつけるためには勉強という方法があります。 ※本棚のディスプレイ by Leica M10 自信は必須 独立後、自信=自分を信じることは欠かせませ …
-
人を雇っていないからこそ、仕事を自動化しています。 その自動化についてまとめてみました。 ※娘に自動で話しかける高輪ゲートウェイ駅のロボット by SIGMA fp ひとりだから自動化 人を雇っていれ …
-
「古い」と「新しい」を比較検討することが常に大事だと思っています。 そのために「新しい」が必要です。 ※古い町並みとヴィンテージカー by SIGMA fp 古いものがダメ?新しいものが …
-
フリーランスで、会社にしないと損をする可能性があるケースをまとめてみました。 ※田町のオフィスビル by Panasonic G9 PRO 利益が300万円以上出ている場合 フリーランス …
-
複数のデータベース・名簿といったものは、ExcelのXLOOKUP関数で結合できます。 ※Excelで結合 by SIGMA fp 複数のデータベースがある場合 たとえば、次のように、 ・左→氏名・生 …
-
世の中、体験には、自らのものと疑似体験があります。 どちらも大事です。 ※独立当初の秋葉原のオフィス by Leica M10 オフィスと比較した上での「自宅」 本日、新刊『ひとり税理士の自宅仕事術』 …
-
独立後の強みをつくるには、好きなことをかけあわせるのがいいのではないかと考えています。 ※好きなガンダムと好きなチューリップのかけあわせ by SIGMA fp かけあわせて強みをつくる …
-
カメラの種類のうち、マイクロフォーサーズとフルサイズを、同様のレンズで比較してみました。 ※マイクロフォーサーズとフルサイズのカメラ by Leica M10 センサーサイズによるカメラの分類 カメラ …
-
雇われない雇わない生き方は、人間関係に悩まずにすむ方法の1つです。 ※キティちゃんとしまじろうのコラボ by Leica M10 「雇われる」・「雇う」という人間関係 「仕事は人間関係次第」と言われま …
-
Zoomの録画動画を編集する際、講師映像(自分)の位置を変えています。 その方法をまとめてみました。 ※セミナー動画 by Panasonic G9 PRO Zoomの録画映像 Zoomは、ライブで配 …
-
自宅仕事(内)ではカフェ(外)も組み合わせると効果的です。 ※絵を描きに、外へふらっと行く娘 by SIGMA fp 自宅にカフェを組み合わせる 私は自宅を中心に仕事をしていますが、とき …
-
「新生活」という言葉を見かけますが、独立後には新生活はありません。 自分で何かしら刺激をつくらなければいけないのです。 ※サクラと観覧車 by Panasonic G9 PRO 独立後に新生活はない …
-
「早起きするには、何時に寝ればいいか」と聞かれることは多いです。 その考え方をまとめてみました。 ※早朝の横浜 by Leica M10 4時に起きるために22時には寝たい 「朝4時に起きるなんて、何 …
-
繁忙期仕事が集中する時期を使わないようにしています。 その理由は、繁忙期があるとできない仕事・遊びがあるからです。 ※2021年繁忙期(の可能性がある時期)に書いた本 by SIGMA fp 繁忙期を …
-
新刊『ひとり税理士の自宅仕事術』(2021年3月26日発売)を出します。 自宅仕事術では、「自宅で仕事をしています」と言い切ることが大事です。 ※新刊『ひとり税理士の自宅仕事術』と娘 by Leic …
-
ブログを毎日更新して今日で5000日となります。 飽きずに続けることができた理由をまとめてみました。 ※ブログを書いているところ(イメージ) by Leica M10 続けているのは惰性か習慣か 何か …
-
仕事を断るのはできる限り避けたいもの。 仕事を断らずにすむ方法を考えまとめてみました。 ※2018年ホノルルにて 仕事は断りにくい 仕事を断ることは大事です。 しかしながら、仕事を断るということは売上 …
-
先日、4歳になった娘。 その娘に、伝えていることがあります。 私自身も大事にしていることです。 ※朝の公園 by Panasonic G9 PRO タイミングがいいと得する 4歳になった娘。 基本的に …
-
人を雇うか、雇わないか。 私は、雇ってなくてよかったと思うシーンが圧倒的に多いです。 ※平日気兼ねなく行動 by SIGMA fp 雇ってなくてよかったと思うシーン 人を雇ってなくてよかったと思うシー …
-
自分が望む仕事で1円を稼ぐのは、かんたんなことではありません。 しかしながら、積極的に狙っていきましょう ※望む仕事の1つ。写真業。 by Leica M10 望まない仕事・望む仕事 独立後、食べてい …