いまや写真を編集することはかんたん。
どこまでやるかは自分で決めておきたいものです。
※雪の中のレッサーパンダ(編集なし) by Sony α1 Ⅱ+300mmF2.8
写真に雪を降らせることもできる
カメラ、スマホで撮った写真。
これをパソコンやスマホで編集することができます。
どこまで編集するか、していいか。
コンテストに出すならルールがありますが、そうでなければ、決めるのは自分。
私もルールを決めています。
どこからやらないか。
天候を変えるのはないかなと。
・くもりを青空、夕日に
・雲を消す
・太陽をつくる
といったようなものはしません。
天気も含めて楽しみたいなと。
せっかく撮りに行って、晴れているにこしたことはないですけどね。
操作はしたくないかと。
雪も同様です。
雪を期待して行っても降るかどうかはわかりません。
動物だったら、雪は降っても動物の元気はない可能性があります。
逆もしかり。
暑すぎると元気がないということはあります。
そういったことも含めての写真。
冒頭の写真は、編集していません。
雪がばらつく中、撮りました。
いまや写真をかんたんに編集できるからこそラインは決めておきましょう。
たとえば、こういった写真で、
雪を降らせることはできます。
写真編集もAIの時代ですから。
私はやりません。
つまらないので。
さらには、寒い中、その場にいなくてもいいわけです。
その場に行かなくても写真をつくれる
雪の中のレッサーパンダ。
こんな感じゼロからつくれることができます。
Adobe Expressというサービスなら無料です。
・足元に気をつけながら雪の中を歩く
・手袋をしながら、やっぱり感覚が鈍るから外して撮る
・さすがに寒く、冷たくなってきた
なんてことは経験しなくても写真はつくることができます。
今後、AIがつくる写真の精度はさらに上がっていくでしょう。
「まだ、写真、自分で撮ってるの?」
という時代が来るかもしれません。
AIでつくれば、カメラやレンズもいりませんし、重さも感じなくなります。
それでも私はやらないかなーと。
私がやらないこと
生成AIを使って写真を編集するのがダメというわけではありません。
それぞれの判断です。
私が写真編集でやらないのは、
・天候を変える
・生成AIでゼロからつくる
・モノや人を消す
・顔にぼかしを入れる
・そこにないものを写真に入れる(動物、太陽など)
といったこと。
天候や生成AIは前述のとおりです。
モノや人を消すことも比較的かんたんにできます。
ただ、もし消すなら、撮るときから考えたいなと。
自分が撮った写真だと絶対にしません。
背景に入ってしまったらそれまで。
編集せずに、その写真はボツです。
トリミング(切り抜き)、傾き調整、明るくするといったことはやります。
顔にぼかしを入れるのは不自然だから。
もし顔を出さないなら、フレームの外になるようにするか、後ろ向きで撮る、何かで隠すということをしています。
娘の顔も同様です。
そこにないものを追加することもできますが、やりません。
あったものを消す、なかったものを追加すると、写真が大きく変わるからです。
やらないこと=楽しくないこと。
撮るときも楽しみたいものです。
生成AI。
写真だけではなくテキストでも便利なもの。
どこまで使うか、何をやらないかを決めておきましょう。
■編集後記
昨日は、個別コンサルティング(法人決算)、個別コンサルティング(タスク管理)、Zoom(税理士業)と3つの予定でした。
いつも利用しているカフェが、その商業施設ごと休館……。
別のカフェに行きつつ、ご連絡させていただき……。
夜は、三國無双の体験版を。
うーん、やっぱりいらないような。
このシステム自体に飽きてるところがあります。
■1日1新→Kindle『1日1新』
家族でトランプ大富豪
万博抽選申込
■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
帰ってきてから宿題と『しろくまカフェ』。
眠たい中、風呂で目を覚まして、ピアノレッスンでした。
夜は、みんなで大富豪を。
なんかこんなんだったっけ?と思いつつ。
もう少しおもしろかったような……。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方