困ったときに利用するのではなく、「予防」のタイミングなら、損失は少なくなるものです。
時間とお金の使い方として、「予防」を心がけ、「予防」していただくようにしています。
※歯科にて iPhone 7 Plus
「予防」に時間とお金をかける
予防。
予め防ぐ。
この予防に、時間とお金をかけるようにしています。
そのほうが、結果的に時間とお金を節約できるからです。
なにか新しいことを始めるときは、
・本を読む
・セミナーへ行く
・個別に習う(マンツーマンレッスン、コンサルティング)
といったことをやるようにしています。
独立当初も、本やセミナー、コンサルを利用しました。
今もピンポイントで活用しています。
仕事だけではなく、トライアスロン、マラソンでも、走り方や泳ぎ方、身体のつくりかたを習い、今も16回のマンツーマンレッスンに通っているところです。
健康面では、
・人間ドック
・健康診断
・大腸内視鏡
・ピロリ菌検査
そして、
・歯医者
を予防として活用してきました。
虫歯もないのに歯医者へ行きます。
チェックのためです。
軽い虫歯ならその場で治せますし、今は、歯茎の歯石をとってもらっています。
30分×4箇所で毎週通っているので、お金はもちろん時間もかかるのですが、これが歯周病になると大事です。
そうなる前にチェックしておいたほうがいいと思っています。
こういったサービスを利用するのも
これも予防の一環です。
(糖尿病家系でもあるので)
仕事には「予防」と「治療」がある
仕事には、「予防」と「治療」があります。
予防は、前もってきていただく、学んでいただくもの。
治療は、困ったときに助けるもの。
後者のほうが、感謝されやすく、お金もいただきやすいものです。
たとえば、確定申告。
1年間何も手付かずのレシートの山を持ってきて(又は郵送して)、それを代わりに入力して確定申告するというのは、需要がある仕事であり、「治療」です。
ただ、任せていると、いつまでたっても、数字を理解できずお金の使い方もうまくいきません。
(任せていても数字を理解し、お金の使い方がうまくなる人もいるでしょうが)
根本から変えたいと考えると、こういった仕事は受けたくないのです。
今はもう受けていません。
「予防」の仕事は、お金もいただきにくく、需要も少ないものです。
ただ、自分の信念として、「予防」の仕事をやりたいなら、あきらめずに続けましょう。
仕事をしていて、
・もっと早くに来てくれれば
・これを知ってればこんなに困らなかったのに
・これをやれば、損しなかったのに
といったことがあるはずです。
それをひたすら治療していくのか、予防していくのか。
それとも双方をバランスよくやるのかを考えてみましょう。
「予防」していただく工夫
「予防」の仕事をするには、工夫が必要です。
・言語化する
「予防」するには、言語化が必要です。
「治療」はこちらがやってしまうので、言語化が必要ありません。
ちゃちゃっとやってしまえるのが、よしあしなのです。
「予防」をやるなら、言語化、話す・書くを徹底してやっていきましょう。
そのときに重要なのは、基礎。
初歩的なことこそ予防に大事であり、伝えるべきことです。
・フラットに伝える
「治療」をするなら、
・今やらないと大変です
・知らないと損します
・これをやらないと後悔します
と危機感を持ってもらうのが定石です。
「予防」は、これらの危機感を持っていただく必要はあるのですが、あおらず、あくまでフラットに伝えたほうがうまくいきます。
歯医者でいうと、自費治療を目的としすぎている、予防できてもらうより治療できてもらうほうが儲かる、予防はあくまで治療の呼び水という感じなら、利用しにくいはずです。
「フラットに伝える」は言語化全般にもいえることで、私のブログでも心がけています。
・「予防」のメニューをつくる
「予防」をするなら、そういったメニューが必要です。
・相談だけでもいい
・単発でも利用できる=その後に売り込みがない
・買いやすい
といったメニューを作っておきましょう。
そうしなければ、予防で利用していいのかわかりません。
セミナー、コンサルティング、書籍なども予防のメニューです。
予防のメニューのほうが難易度が高い部分もあり、それでいて儲かりません。
ただ、自分の軸が予防なら工夫していきましょう。
自宅のネットの調子が悪く、スピードが落ちています。
周りとの干渉か、ルーターの不調なのかわかりません。。。
中継機もそれほど効果がなく、ルーターを買い換えてみました。
今日届くので試してみるのが楽しみです。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
ガンプラ ユニコーンガンダム完成
とあること
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方