速読は、新しいことを学ぶためのスキル

  • URLをコピーしました!

本を日々読んでいるのは、新しいことを学びたいときに役立つからでもあります。
L10015611
※最近読んだ本 by Leica M10

新しいことを学びたいとき

新しいことを学ぶときにどうやって勉強するか。
・セミナーに行く
・人から学ぶ、教わる
・ネットで検索する
などといった方法があります。
これらに加えて、というよりもまず私は本を読むようにしています。

本は体系的にまとまっていており、自分の好きな時間で読むことができ、そのスピードもコントロールできるものです。

新しく学びたいことを、Amazonで検索して、根こそぎ買い、読むようにしています。
このときに、日々やっている読書が役に立つのです。

日々速読しているといざというとき役立つ

本を日々読んでいます。
読むというよりインプットであり、必要なところを必要なだけ読むという形です。

いわゆる「速読」といえるのかどうか何ともいえませんが、私はどちらかというと多読というイメージでいます。

質より量というわけではなく、質×量を意識しており、読書も同様です。

20分で読んでも3時間かけて読んでも、得るものはそうそう変わらないという割り切りもあります。

運動を日々続けていれば、体が慣れてくるのと同様に、本を日々読んでいれば目と脳と手が慣れてくるような気がしているので、読書を欠かしません。

本をまったく読まないという日はなく、ちょっとした時間を使って、ちょっとだけでも読むようにしています。

こういった読書を日々していると、いざ新しいことを学ぶときに役に立つのです。

インプットの筋力は鍛えられているので、新しいことを学ぶときにもまとめて読むことができます。
最近だと パソコンを自作したいということになり、その情報を集めるのに、本を8冊読みました。
その上で並行してネットで調べています。

ネットで調べるだけだと、基礎知識がついていないので、なかなかうまくいきません。
(一応パソコン関係は得意としていますが、自作となるとまた話は違って……)
検索して出てきたサイトのどういったものを見ればいいのかわからず、基本的な用語もわからなかったりするからです。
(そして、自分が書く上でこの経験は役に立ちます)

6月10日に思い立ち、11日、12日と勉強し、13日に発注して14日にパソコンのパーツが届いて、14日に組立てることができました。

本は、Kindle Unlimitedや中古も活用

本を読むとなると、時間だけではなくお金もかかるものです。
今回読んだ8冊をすべて定価で買ったとして、1万円ちょっと。

安くはない金額ですが、新しいことを身につけるのにかけるお金としては高くはないでしょう。

今回の場合 kindle unlimited で読んだものもあります。
月額980円でkindle(電子書籍)を読み放題のサービスです。

今回たまたま Kindle Unlimited の対象で4冊あったので、実質無料でした。
もう1冊は月額400円で雑誌読み放題のdマガジンの対象です。

結果的にかかったお金は、6,406円でした。

今回は紙の本が少なかったので利用しませんでしたが 、Amazonやメルカリで中古本を買えば安くすむ可能性もあります。
私は Amazon を見て新品しかなければ新品、中古本があり新品より500円以上安ければ買うことにしています。
新しいことを学ぶときにはスピードも大事ですので、確実に届く新品を選ぶことも多いです。

スピードという面では 、Kindle だと買ってすぐにダウンロードしてすぐに読めます。
速読は紙の本だけではなく Kindle でも慣れておいたほうがいいでしょう。
その場合スマホよりもタブレットがあるとより早く読めます。
画面の小さいスマホだと、読むスピードはどうしても落ちますので。

ただ、持ち歩いているスマホでどこでも読めるという利点はあるので、ケースバイケースです。
(今回のような本は、スマホだと読みにくい固定レイアウト=拡大縮小ができないものが多いです)

今回のような新しいスキルを学ぶときには、移動中ではなく時間を取って集中的に読んでいます。
同じ種類の本を複数読むとより、理解が深まるものです。
複数の本で書いてあることは、基本的なことでありかつ大事なことというのがわかりますし、複数の本で違うことが書いてあれば多方面から学びを得ることができます。

速読ができるようになる過程でも、同種類の本を、たとえば十冊読んでみるというのはおすすめです。
違う本を読むよりも負荷は低いので、練習には向いています。

新しいことを本から学ぶというスキルはおすすめですので、ぜひ身に付けるべく日々練習してみていただければ。
本を日々読むのも勉強になりますし、その読むこと自体が練習になり、また勉強につながるわけです。

そして、アタリ本は、だいたい10冊に1冊の割合。
しかしながら、その本を読むことが、新しいことを学ぶスキルになっているので無駄になりません。
そもそも読んでみないと本が自分に役立つかはわかりませんし。

動画 インプット入門セミナー – タイムコンサルティング オンラインショップ

 



■編集後記

ティファールの電気圧力鍋を買ってみました。
肉じゃがをつくってみて、ちょっと失敗したのですが、短時間でおいしくできます。
もうちょっと研究しなければ。
今日は、煮込める食材を仕入れてくる予定です。

「1日1新」
ティファール クックフォーミーエクスプレス

■娘(3歳3ヶ月)日記
昨日、風呂がちょっと遅くなり(娘がなかなかはいらなかったのですが)、「パパ、体操(オンラインヨガ)あるから、早くあがらなきゃ」というと理解してくれたようで。
「ちょっとまって、いまこれ描くから」とお絵かきを急いですませてくれました。

  • URLをコピーしました!