時間の主導権を持つため、「時間があるから」「時間がないから」という理由で選択しない

  • URLをコピーしました!

時間を上手に使うために、「時間があるから」「時間がないから」という理由をつけないようにしています。
IMG 2516

時間があるから・・・という理由だけで、行動しない

「時間をうまく使いたい」

と常に思いつつ、自分なりに工夫しています。
時間の使い方は、日々トレーニングしないとうまくならず、一生の間にちょっとずつ極めていくものだと思っているからです。

そのトレーニングの1つとして、

「時間があるから」

という理由だけで行動しないようにしています。

たとえば、
・時間があるから仕事をする
・時間があるから運動する
・時間があるから掃除する
・時間があるから会う
ということはやりません。

・「時間がある」「落ち着く」という状態は、そうそうない
・「時間があるときに・・」と考えると、いつまでたってもできないことが多い
からです。

そもそも「時間があったらやる」という程度のものなら、本当にやりたいと思っていないことの可能性が高いでしょう。

「時間がなくなったらやらない」ことはやらない

仮に、時間があるとき、暇になった、落ち着いたときは、やることに気をつけなければいけません。

単に時間を埋める、いわゆる「ひまつぶし」は、時間を無駄にする可能性も高いからです。
こういったことは、時間がなくなったらやめることになります。

時間がなくなったら、忙しくなったらやめるようなことは、最初から選択しない方がいいと思うのです。

・「時間があったら・・・」と考えなくてもやりたい
・「時間がなくなっても」やりたい
ことを主体的に選び、トレーニングすることで、時間の使い方はうまくなるのではないでしょうか。

後手後手に回っていては、いつまでたっても時間をコントロールできません。

時間の主導権を持つ

「時間があるからやる」程度のことを選択している余裕はありませんし、「時間がなくなったらからやめる」くらいの心意気で選択していては、本当の意味で楽しめませんし、勝ち残れません。

他人から見たら無駄なことでも、自分に大義があれば、やる意味はあります。
自分の選択だからです。
他人からすすめられて大義があることでも、自分が嫌々やっていたら意味はなく、やめるべきこともあります。

あっているかどうかはわからないものですが、選択するときは、自分の意思で決め、時間の主導権を持ちたいものです。

注意すべきは、「仕事に集中したい」「仕事で忙しくなったら」という大義。
仕事は、大義になりえますが、本当にそうかどうかはわかりません。

このブログも、自分の選択でやっています。
毎日、長くて4時間、平均して90分ちょっと、2,900日近く時間を使っているものです。
独立当初は、暇で暇で、「時間があるから」やっていたことですが、今はまあ、それなりにやることも増え、「時間がなくても」やるものになっています。

トライアスロンもムダといえばムダですが、「時間がなくても」やりたいものです。
どんな仕事をやるか、誰と会うか、何に時間を使うか、主体性を持ち、自分の感情に正直になって考えています。

「時間があるから会う」「時間があるから行く」「時間があるからつきあう」というのは相手に失礼なことで、「時間がなくても会いたい人」と会うために、全力で時間を作りたいものです。
仕事でも、「時間があるからやりますよ」ではなく、「時間を作ってやりたい」ものを選んでいます。

多くの場合、「時間がある」ことはないかと思いますので、今の選択が
・「時間がなくても」やりたいことか
・「時間がなくても」続けたいことか
を考えてみてはいかがでしょうか。

それくらいの心意気で選択しておかないと、時間はすぐに奪われてしまいます。





【編集後記】

昨日は、一番下の妹の新居を訪問。
甥っ子たちとも遊んできました。
広くなって甥っ子たちもうれしそうです。

なかなかなついてくれなかった、1歳ちょっと甥っ子がようやくなついてくれて、帰るときに泣いてくれたのが感激でした。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

Google PHOTO
妹の新居
INBOX

  • URLをコピーしました!