「ふわっと」するところと「かちっと」するところを使い分けています。
基本は「ふわっと」です。
全部「かちっと」だとしんどいでしょうから、「ふわっと」もおすすめです。
※ふわっとしたわたあめ by Canon R6+70-200mmF4
仕事は「かちっと」?
仕事とは、独立後、お金をいただいて価値を提供すること。
手を抜くことなく、仕事は「かちっと」やりたいものです。
ただし、
・あらゆることをルール化
・例外を許さない
・様々なケースを想定して事前に伝える
といったように、「かちっと」しすぎるのはどうか。
日本人は、かちっとしすぎる傾向にあります。
学校や会社がそうですから。
ただ、本当に「かちっと」できているかどうか。
「かちっと」を目指してはいますが、中途半端になっていることがほとんどです。
逆に、「かちっと」のデメリットが多いような。
・すぐ動けない
・変えられない
・臨機応変に対応できない
といったように。
「大会社」ならそれでもいいかもしれませんが(そういう対応を受けるとつらいですけど)、独立後ひとりで仕事をしているなら、
・すぐ動く
・変えていく
・臨機応変に対応する
ということを目指したいものです。
完璧主義は、お客様のためにも自分のためにもなりません。
「かちっと」する部分と、「ふわっと」する部分を使い分けましょう。
「ふわっと」と「かちっと」
私は、基本的に「ふわっと」です。
だからこそ
・すぐ動く
・変えていく
・臨機応変に対応する
ができています。
「なんかおもしろそう」くらいで動きますので。
それがうまくいくかどうか、元がとれるかどうかは考えていません。
先日、とあるメニューの募集をしました。
「ふわっと」。
「私のノウハウを伝授します」という内容で、「ふわっと」しています。
「かちっと」しないというよりも、「かちっと」できないのです。
1年間に及ぶサービスで、これから考えていくわけですから。
あれもやります、これもやります、こんなことができますとかちっと列挙できないこともありませんが、それをすることに意味があるのかどうか。
お申し込みいただいたあとは、かちっと臨機応変に対応するわけですから。
このサービスだけではなく、私の提供するものの告知・窓口は、「ふわっと」です。
だいたいこんな感じでいきます〜と。
セミナーも話す内容をかちっと決めていませんし、かちっと示していません。
今募集しているセミナーもそうです。
1/18 強みづくり入門セミナー
「ふわっと」なんでも聞いていいですよというメニューもあります。
新サービス、新メニューを告知するときにも「かちっと」決めすぎると、動けなくなるものです。
「ふわっと」告知してご依頼いただけることを目指し、ご依頼いただいたら「かちっと」仕事をしましょう。
これが多くの場合、逆です。
「かちっと」告知、営業しようとしていると、たいてい動けません。
また、「かちっと」示すべきものがかちっとしていないこともあります。
値段や期限といったことは、かちっと示し、事前に決めておきたいものです。
自分の軸も。
一般的には、値段が「ふわっと」であることが多いです。
それはそれで、1つの手法なのでしょうが、曖昧にしておくと自分が困ります。
お金のことは話しにくいから……と「ふわっと」しておくと、
・この仕事、いくらなんだろう……
・いつ振り込んでいただけるんだろう
・本当はもっと高いのに、安く受けちゃったな
となってしまいます。
前述のメニューでも「かちっと」示すべきものは示しました。
「ふわっと」と「かちっと」のバランスが大事なのですが、まずは「ふわっと」に慣れましょう。
「ふわっと」を練習しよう
前述したとおり、「かちっと」を強いられる社会。
「ふわっと」のほうが難しいものです。
子どものころは、「ふわっと」ができていても、大人になると「ふわっと」が難しくなります。
私もそうでしたので、練習しました。
商品説明、自己紹介を「ふわっと」してみましょう。
また、発信も「ふわっと」の鍛錬にふさわしいものです。
このブログもメルマガもYouTubeも「ふわっと」を基本としています。
ただ、「かちっと」の部分も忘れてはいけません。
・断言するところは断言
・自分の軸を出す
・メニューにつなげる
といったところを意識しましょう。
毎日発信していれば、すべてを「かちっと」するのは無理。
だからこそいいのです。
「ふわっと」の練習になります。
毎日新しいことをする『1日1新』も「ふわっと」の練習におすすめです。
■編集後記
昨日は自宅のネットトラブルからスタート。
いろいろ試しましたが、つながらず、NTTの修理に来ていただきます。
Zoomの個別コンサルティング、面談は、会議室で。
個別コンサルティングはKindle出版について。
いよいよ完成です。
その会議室に行く途中、電車に置き忘れられたスマホを発見。
そうっと駅に届けました。
喜んでくれるだろうなと思いつつ、私もよく置き忘れたりなくしたりするので、そのときに出てきますようにと込めながら……。
■1日1新→Kindle『1日1新』
新橋の会議室でZoom、YouTube
チャットでNTTに修理申し込み
■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
ひさしぶりの保育園。
楽しみにしていました。
朝、ネットトラブルで、ワンピースは見れず……。
パパを待つ間、ゴロゴロしていました。
夜は、宮崎で買ってきた卵も。
おいしい卵、大事に日々食べてきて、昨日は最後でした。
8個あり、娘は5個食べていましたけど。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方