人生を変える、自分を変えるため勉強は可能性があるものだと思っています。
※資格学校のパンフレット RICHO GRⅢ
人生を変えた勉強
これまでの人生いろいろありましたが、方向性を大きく変えることができたのは、勉強がきっかけでした。
1回目は、大学卒業後、就職浪人していたときに思いついた公務員試験。
職につけなく両親のもとにひとまず戻った後、なんとか就職しなきゃと思いついたのが勉強でした。
今思うと就職活動してもよかったのかなと思ったりはしますが、そのときの私は試験を受けたいという思いもあったのです。
就職氷河期とはいえ内定を1つももらえず自信も失っていましたし、試験を受けることで何か結果を残したかったという理由もありました。
公務員試験には何とか合格し就職。
一件落着と思いきや、せっかく合格した公務員が嫌になって、以前から考えていた税理士の道へ進みました。
また勉強です。
公務員を受験したときも、税理士のことは頭によぎりましたが、長期間の試験勉強(平均7年とも10年ともいわれています)をとてもする気にもなれず、1年でケリがつく公務員を選んだのでした。
周り巡って、結局は挑戦することに。
最初から税理士をやっておけばよかったのかもしれませんが、たらればの話なのでしかたありません。
それをいうなら勉強という話でいえば、もっと早く気づいていて、もっと小さな頃に勉強しておけばよかったのかなという話にもなります。
それはともかく税理士試験には何とか受かり、資格を取って独立することができました。
大人になってから勉強することで人生を変えることができたわけです。
資格に限らなくてもいい
私の場合は、勉強して資格を取ることを選びましたが、資格に限らずすごい人は山ほどいますし、勉強している方もたくさんいらっしゃいます。
何も資格まで行かなくてもいいのかなと。
(税理士という仕事をやりたいなら資格が必須ですが)
資格を取ってしまうとその資格にとらわれてしまうこともありますし、資格を取る=食べていけるわけではありません。
もちろん、私のように何をすればいいかわからない場合のきっかけとして資格を取るというのは1つの方法です。
が、何が何でも資格というわけではなく、勉強、何らかの知識・スキルを身につけるということが大事ではないかなと思っています。
机上の勉強だけではなく、経験も含めての話です。
独立後も新たに資格を取る必要はなく、勉強をすることで方向性をちょっとずつ変えることはできるものです。
私も独立後に身につけたことが多いですし、今も勉強していますので、今身につけつつあることもあります。
新しい仕事の分野、仕事の種類は、勉強することにより増えてきました。
勉強としてのインプット、アウトプットは欠かせません。
独立後の勉強
独立後の勉強としては次のようなものがおすすめです。
攻め
勉強する時間をつくるにもお金をつくるにも、売上がなければいけません。
食べていけなければ、勉強も続けることはできないのです
税理士試験のとき、1年間は貯金で勉強に専念できましたが、2年目はそうもいかず貯金の底が見えてきたので、税理士事務所に勤めながら勉強しました。
どこかに勤めているのであれば仕事は目の前にありますが、独立後だと仕事は舞い込んできません。
自分で仕事の依頼をいただく力が必要なのです。
勉強の中に、攻め=営業も含めておかないと、他のことを勉強する時間がとれなくなります。
守り
独立に必要なのは攻めだけではなく守りもあります
もちろん圧倒的な攻撃力があれば、守らなくても食べていけるかもしれませんが、それでもある程度の守備力はあったほうが好ましいでしょう。
守りとは、お金、経理、法律、時間などです。
これらは勉強し続けていて損はないでしょう。
仕事
勉強する、食べていくを両立するには、仕事に関するものを勉強したほうが効率はよくなります。
独立後の方向性を変えたいのであれば、勉強して仕事を変えていくわけです。
攻めである営業を勉強することで方向性を変えることもできるかもしれませんが、売り方だけではなく何を提供できるか自分に何ができるかという仕事の勉強も、やはり欠かせないものです。
とことん勉強することで、できる仕事も増えますし、自信にもなりますし、他との違い、そして強みになります。
ただし、じっくり勉強する時間も猶予もないので、「勉強したら仕事として外に出す」というサイクルを短く複数回していきましょう。
仕事に追われて勉強する暇がなくならないようにしたいものです。
そうならないように、
・先に勉強をやる(朝やる)
・勉強になる仕事の依頼を受けることができるよう工夫する
・毎日勉強する(毎日やると決めていたほうが続くので)
といったことをやっています。
■編集後記
昨日は久しぶりに吉祥寺へ。
昔、近くに住んでいたときにはよく行っていました。
ろくでなしブルースで、宮崎にいるときからあこがれの街です。
用件は、個別コンサルティングを受けに。
プロからいろいろ教えていただきました。
吉祥寺 カフェゼノン
吉祥寺 白コッペ
iRing スマホリング
■娘(2歳)日記
「パパ、眠くなっちゃった」と言うと、「お風呂入ってから一緒にねんねしようね」と。
涙が出ます^_^;
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方