おすすめマイクYetiに、新型Yeti Xが出たので、買ってみました。
比較してみます。
※Yeti X と Yeti by Leica M10
Zoom・YouTube・音声認識入力に外付けマイクを使う
Zoom YouTube を使うときには、外付けマイクがおすすめです。
会話や何かを伝えるときに「声が聞こえにくい」ということは避けたいもの。
もちろん話すときの工夫はするとして、マイクにはこだわりたいものです。
パソコンのマイクは性能がそれほどよくなく、外付けのマイクを使うと、安定して声を届けることができます。
また、音声認識入力の精度を上げるためにも、マイクが欠かせません。
私がこれまで使っていたのはYetiというマイク。
新型の Yeti X が出たので買ってみました。
これらのマイクの特徴は、単一指向性というものです。
単一指向性というマイクの特徴
単一指向性とは、1つの方向(正面)からの音を拾う、つまり、他の方向からの音は拾わないというもの。
自分ひとりで話すときには、自分の声だけ拾えばよく、その他の周りの雑音やタイピングの音、何かを動かした音は、入れたくないものです。
Yeti X やYetiを使うと、雑音を拾いにくく、自分の声を確実に拾ってくれます。
なおかつ、自分から離した位置におけるのが便利です。
近くだと邪魔になるので。
このYeti X とYetiを比較してみました。
Yeti XとYetiの比較
Yeti X とYetiを比較するとこんな感じです。
Yeti X | Yeti | |
価格 | 22,350円 | 17,100円 |
LEDライト | あり | なし |
エフェクト | あり | なし |
色 | ブラックのみ | バリエーションあり |
重さ | 1.33kg | 1.29kg |
USB端子 | Micro B | Mini B |
見た目はちょっと小さくなりました。
重さはほとんど一緒であり、1.3kgほどあるので、持ち運びにはちょっとつらいかなと。
マイクよりも、がっしりとしたスタンドが重いです。
持ち運び用には同じメーカーのSnowBallというものがあり、こちらも新型が発売されています。
前のバージョンのSnowbalは持っており、Windows パソコンをメインに使っていたころは、出張先や旅行先にも持ち歩いていました。
音声認識入力のためです。
これがないと、認識できないので。
今はメインで使っている MacBook Air のマイク性能がよいため、持ち歩かずにすんでいます。
コロナで持ち歩く機会は減りましたが。
Yeti Xは、マイクとしての性能も上がっているのですが、正直そのメリットをそんなに感じません。
Yeti Xは、音質を調整できるソフトが使えます。
声の質を変えたりすることが変えることができるのですが、これもまあ別に変えなくてもいいかなという感じです。
色のバリエーションが Yeti X は黒しかないのが、ちょっと残念でもあります。
便利になったのはゲインを調整するダイヤルが前面に付いたこと。
ゲインとは、音をどれくらい拾うかというもの。
周りの音を拾わないために必要最低限にしています。
このダイヤルに LEDライトがつき、音量つまりマイクが機能しているかどうかをマイク自体で確認できるようになったのはメリットです。
いざしゃべり出してマイクから音が出ていないということを防ぐことができます。
ただ、この LED がチカチカして気になることがあるので、少し話しておいたほうがいいでしょう。
裏面はこんな感じ。
右のYetiは、ゲイン調整ダイヤルがついています。
共通するのは、指向性の調整ダイヤル。
単一指向性しか使いませんが。
Yeti X で何よりうれしいのが、USB 端子。
Yetiは、USB Mini B という、今では見かけることが少なくなった端子・ケーブルでした。
私が持っている機器でこの端子を使うのはYetiのみ。
そのために予備のケーブルを置いておかなければいけなかったのです。
それがストレスでしたが、Yeti Xは、USB Micro B というより一般的な端子になり、ケーブルの問題も解決しました。
値段はYetiが17,000円ほどに対して、Yeti X は22,000円ほど。
発売されたばかりということもありますが、高くなっています。
買い替えるべきかどうか、どちらを選ぶか。
LEDライトと USB 端子だけでも、買い換える価値はあるかなと。
劇的に音質が上がるというのはというわけではないので、そのままでもいいでしょう。
これから買う方は、Yetiでもいいかなぁと。
(5,000円の差があるので)
YouTube にもアップしました。
■編集後記
昨日は、ちょっと遠いけど娘がお気に入りの公園へ家族で。
その後、新しい場所を探索しました。
夜は、スパイダーマンをクリア。
10点中6点という感じです。
クリアまで駆け抜けました。
戦闘のバリエーションの少なさ、ミッションの単調さ、ストーリーがいまいちだったかなと。
グラフィックはいいのですが。
次は、イモータル フィニクス ライジングを中心に楽しみます。
SPBS TOYOSU
PS5 スパイダーマン マイルズ・モラレス クリア
■娘(3歳11ヶ月)日記
昨日は、ブックカフェで、絵本をいろいろ読みました。
絵本があるのもうれしい点です。
『とうめいにんげんのしょくじ』が気に入ったようでした。
夜は、ディズニーで、おしゃれキャットを。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方