横浜マラソン・着ぐるみサブ4レポート&仮装ランで気をつけるポイント10

  • URLをコピーしました!

先日の横浜マラソンで、フルマラソンを仮装(着ぐるみ)で走り、サブ4を達成しました。
仮装ランの注意点、楽しさをレポートします。
11056772 800924676643775 166079059 n

 

着ぐるみでフルマラソンした感想

着ぐるみ選び

今シーズンは、11月から5ヶ月連続でマラソンが入っていました。
当初、5連続サブ4をねらっていたのですが、11/23の初戦のつくばで撃沈(4時間39分)。
2戦目 12/14の青島(宮崎) ではサブ4(3時間44分)、
3戦目 1/25の勝田(茨城)で再度撃沈(4時間31分)、
4戦目 2/15の京都でサブ4(3時間49分)と2勝2敗で、最終の横浜を迎えます。

横浜マラソンでは、「着ぐるみサブ4」を狙うことにしました。
マラソンを始めたときから、密かに目標にしてたのです。
ここでサブ4を達成すれば、3勝2敗で勝ち越します(サブ4を基準)。

選んだのは、妖怪ウォッチの「コマさん」。
甥っ子の誕生日プレゼントでリクエストされて以来気になっていました。。
1月のチョコランで、試しに来てみて、人気度と着心地を確認し、今回投入したのです。

今だと当時より高くなっています(5000円くらいでした)。
通常、着ぐるみは、3,000円程度なのですが、コマさんは高く、ジバニャンはさらに高く品薄です。

頭だけのタイプもありましたが、せっかくやるならフル着ぐるみで。。と思い、フルにしました。

着て走ってみた感想

これまでも同様の着ぐるみを着て走ったことはあります(駅伝や10kmレース)。
そのときの印象は、「意外と普通に走れる」というものです。

足下はこんな感じになります。
ひらひらしていると走りにくいのですが、しぼってあり、問題ありません。
IMG 1532

問題は、頭の部分。
走っていると、フードがとれてしまうのです。
今回は、バンダナ(BUFF)をかぶり、安全ピンで、フードを固定しました。
IMG 1534

ところが、バンダナがずれてきて、視界を遮り、苦戦。
途中で立ち止まって直すもなかなかしっくりこず、結構なタイムロスです。

そんなとき、幸か不幸か、バンダナがあごの下までずり落ちてきました。
「あれ、いい感じズラ」と、あごひものようになり、フードを固定できたのです。

IMG 1536

同様の着ぐるみの人はどうやっているかわかりませんが、あごひもで固定するようにすると走りやすくなります。
14049 809123122501843 3904540481103631459 n

10km地点くらいで、固定でき、そこからはガンガン走りました。

着ぐるみの中身

着ぐるみの中は通常のマラソンの格好をしました。

上はファイントラックのアンダーシャツにチームAdmiralのTシャツ。
ファイントラックは、汗冷え対策に必須です。

下は、ランニングパンツ、タイツ、5本指ソックスでした。
シューズはアシックスのオーダーシューズで本気モード、
【関連記事】お気に入りのマラソンシューズを作るなら。20,000円+税のアシックスオーダーシューズのメリット | EX-IT
リンク

ゴム靴紐でほどけないように。

コマさんを傷つけないように、ゼッケンは、ゼッケンベルトでつけます。
トライアスロン、通常のマラソンでも欠かせません。
ゼッケンベルトは、このタイプの方が、ゼッケンに穴をあけずにとめられるのでおすすめです。

誤算はサングラス。
くもりだったので必要ありませんでした。
序盤に外し、胸元につけて走ることに。

手袋もしていましたが、ただでさえ暑いので序盤に取り外しました。

補給がとりにくいトラブル

ランニングパンツに補給食を入れていたのですが、やはりとりにくかったです。
着ぐるみの前のボタンを外して手をつっこんでとることに。

写真用に、iPhone 6 Plusをもちつつでしたのでなおさらでした。
途中、ランニングパンツにiPhoneをしまおうかと試みましたが、失敗。
結局ずっと持って走りました。
次回のiPhoneは小さい方にします。。。

【関連記事】iPhone 6 Plusでランニングしてみた!iPhone 6 PlusマラソンランナーはBunkerRing必須! | EX-IT
リンク

暑い・・・・

当然、暑いです。
当日の最高気温は13度、最低気温は6度。
日が照るとつらかったです。。

フードを外せば楽になりますが、コマさんではなくなるので、できません。
序盤から腕をまくり、走りました。
腕をまくるとだいぶ違います。

頭にも大量の汗をかきますので、水分補給はいつもより多めにしました。

晴れだけでなく、雨が降ってもつらいでしょう。

たくさんの応援がもらえる

いろいろデメリットもありますが、大きなメリットは応援をもらえること。

子供、大人とわず、応援していただき、そのおかげで走りました。

通常のマラソン+応援がもらえるー暑さー補給のにくさを計算すると、間違いなく大幅なプラスです。

応援していただいた皆様、ありがとうございました。

第1回横浜マラソン レポート

第1回の横浜マラソンをレポートします。

最寄り駅

最寄り駅は、みなとみらい駅。
集合場所はパシフィコ横浜です。

前々日または前日に受付(パシフィコ横浜)に行かなければいけません。
そこで、ゼッケンをもらうので、当日はそれをつけて走ります。
委任状があれば代理受付もできました。

当日スタート前

スケジュールだと、6:30〜7:30に手荷物預け、7:00〜8:00に整列、8:30からスタートです。
私は7:20ごろにみなとみらい駅に着き、手荷物を預けました。
ぎりぎりだったので、整列に手間取り、やや後ろからのスタートに。
途中に、横断歩道があり、そこが混雑していました。
トイレは多数設置され、それほど混乱せずにいけます。
IMG 1463

当日は23,000人が参加。次回は増えるかもしれませんが、スタート時の対策もされるかと思います。

スタート

私は、BAY QUARTERを左手に見る位置からスタート。
IMG 1467

スタートしてもなかなか進ます、スタートラインを超えたのは、8:37くらい、スタートから7分後くらいでした。
IMG 1472

記録はネットタイム(実際にスタートしてからのタイム)で考えていますので、いつも焦らずにいます。
ただ、制限時間は、グロスタイム(8:30からのタイム)ですので、あまり後ろすぎると制限時間が厳しくなるので気をつけましょう。

ランドマークを左手に
IMG 1474

観覧車を右手に
IMG 1475

IMG 1477
スクリーンショット 2015 03 17 9 53 32

赤レンガ
IMG 1479

横浜スタジアム
IMG 1482

その後、氷川丸も。
めちゃくちゃ楽しめるんです、この辺までは。。。
その代わり、道も狭く、ちょっと渋滞するので注意しましょう。

地味な中盤

7kmあたりを過ぎると、地味になってきます。
IMG 1485

根岸駅前は、応援も多くちょっとはなやかです。

20kmまでのラップはこんな感じでした。
9km地点を時間がかかっているのは、コマさんのフード調整です。。
コマさんコールに気をよくして、そのときにがんばりすぎ、ラップタイムが乱れています。
スクリーンショット 2015 03 17 10 35 27

 

首都高を走れる!つらいけど・・

市場で20kmの折り返しを経て、しばらくして、首都高湾岸線へ上ります。

遠くに上り坂です。
最もきつい坂はここでした。
IMG 1494

料金所をくぐり、
IMG 1499

21km地点から32kmくらいまで、ひたすら高速です。
IMG 1506

応援の方も当然いません。
コマさんコールもありませんでした・・。
それでもボランティアの方の応援を受けつつ、ひた走ります。
この高速が耐えどころですが、
・高速を走るという体験
・遠くに見える景色
・この後の華やかな横浜の景色&応援
を糧にがんばりましょう。

移動トイレの台数も多く、ここで補給&トイレを済ませるとスムーズです。

ここまで他の選手と対面で会うこともありません。
(20km付近で、遠く、道の向こう側で見える区間はありますが)
対面で会うことがないと、仲間と参加しても応援しあえずつらいです。

ちょっとペースが落ち、レース中の写真はここまでしか撮れませんでした。のこり20kmで、2時間ほど経過しており、あと半分の20kmを2時間で、走ればサブ4です。

1km6分でいければ達成できるので、踏ん張りました。

高度を見ると、中程の盛り上がっているところが高速道路です。
高速道路は微妙なアップダウンもあります。
スクリーンショット 2015 03 17 10 30 19

 

ラストは盛り上がる!

高速を降りると、あと10kmちょっと。
高速の終わりに下り坂があり、そこでは飛ばし、5分ちょっとのタイムで走れてました。
7分47秒はトイレ、6分5秒はサプリ追加投入でのロスです。
スクリーンショット 2015 03 17 10 37 32

その後は、たくさんの応援と選手と対面走行、そして徐々に横浜っぽくなる景色でなんとか耐えましょう。

残り3kmで山下公園前を通り、いい景色の中で走れます。
後半は、応援に応える選手、ハイタッチをする選手も激減しますので、そこで応援にこたえ、ハイタッチをすると余計に応援してもらえるのでおすすめです。
ハイタッチをするのは、つらいのですが、黙って走っていると余計につらくなります。
少しずつパワーを分けてもらって走る元気玉作戦です。

ラストのラップはこんな感じ。
なんとかサブ4でした(サブ4の記録では一番悪い記録です)。
公式タイムがまだ出てませんが、自分の時計で3時間56分22秒。
ベストは、3時間42分58秒ですので、ベストと14分差はまずますです。

フードの問題が解決しなかったり、暑くなったり、雨が降ったりしたら危なかったと思います。
スクリーンショット 2015 03 17 10 39 59

総評

・横浜っぽい部分が、最初と最後のトータル10kmくらい。
・参加費が15,000円かつ抽選(10倍ほどの東京マラソンよりも倍率は低く3倍ほど)。
・高速道路がつらい
といった点はありますが、総合的には、楽しい大会です。

もう一度出たいと思えます。
(今年出たつくば、勝田、これまで出た湘南、古河は、もういいかなぁ。。と思っています)

・つらい35km以降の応援が多い、景色がいい、アップダウンが少ない
・最初と最後の横浜っぽい部分が楽しい
・交通の便がいい(駅から歩ける)
・エイドが充実(プチトマト、いちごがうれしかった)
・ボランティアの方が多い(最初の方で補給が間に合わないところもありましたが)
・トイレが充実
という魅力があるからです。

 

 

仮装ランで気をつけるべき10のポイント

仮装ランをする上で気をつけたのは次のようなことです。

1 大会で禁止されていないか確認

仮装が禁止されている大会もあります。
京都マラソンはそうでした。
(数人いましたが)
事前に確認しておきましょう。

横浜は、「仮面、マントは禁止」でした。
(仮面はいましたが。。)

2 きっちり走りきる

仮装していて、ぼろぼろになっていると、ちょっとかっこつかないです。
きっちり走りきりましょう。
(けがや体調不良があれば別ですが)

余計にプレッシャーがかかります。

3 応援、声援にこたえる

多くの応援、声援をいただけますので、感謝をこめて、こたえましょう。

普段からマイルールとしてやっているので、今回ももちろんやりました。
レース中の応援は、本当にありがたいです。

仮装しないマラソンで慣れておきましょう。
【関連記事】「ゴミを捨てない」「お礼をいう」「ハイタッチする」。感謝を示すためのトライアスロン・マラソンでのマイルール | EX-IT
リンク

4 暑くてもフードをとらない

これはこだわりなのです。
コマさんのような着ぐるみだと頭のフードをとると暑さもやわらぎ楽になります。
ただ、何を着ているかわからなくなるので、脱ぎたくありません。
最後までがんばりましょう。

5 ゴミを捨てない

これも普段からやっていることです。
子供たちの目も集まるので、ゴミをぽいっと捨てないようにより気をつけましょう。

6 視界はキープする

フードの位置によっては、視界が少し遮られます。
うまく調整して、視界をキープしましょう。
一度、ずれて危ないときがありました。
ランナー同士の接触には十分気をつけるべきです。
(この理由から横浜マラソンでは仮面は禁止されているようです)

7 水分補給を多めに

暑さ対策に、いつもより多めに水分を補給しましょう。

8 一度テストしておく

フルマラソンで試す前に、10kmくらいのマラソンでテストしておくのをおすすめします。
練習ではなかなか着ることができないので、レースで試すしかありません。

9 一目で分かるものにする

衣装は、一目でわかるものにしておいた方がいいです。
そうなると、コマさんのようなキャラではなく、うさぎ、きりんなどのわかりやすいものがいいとも言えます。
(私は以前うさぎをよく着ていました。駅伝などで)

コマさんは、
・うし→3名ほど
・ジバニャン→5名ほど
・妖怪、妖怪ウォッチ→5名ほど
という感じで、ほぼ認識されていたかと思います。

「もんげ〜」という応援もいただきました。
選手の方からも数名、「がんばってください」「コマさん、がんば!」「暑いでしょ、がんばってください!」「速いっすね〜」との応援も。

10 応援の方がいる側で走る

応援を受けるためにも、応援の方がいる側で走ってみましょう。
これは普段のレースからやっていることです。

ハイタッチもやりやすくなります。

序盤から中盤は、右側に応援の方がいれば、一番右側で走り、終盤、選手が少なくなってきてからは、一番右ではなく、人2人分くらいちょっと離れた位置がおすすめです。
その方が、遠くから見えやすくなるので、より応援ももらいやすくなります。
序盤は、目の前をさっと通りすぎてしまい、後ろの方から「コマさん!」と声をかけられることが多かったので、ちょっと調整してみました。

マラソンの楽しみ方の1つとして、ぜひやってみてください。
暑いですけどね。





【編集後記】
当ブログのページビュー(PV)が60万を突破しました。
このところ急激にのびていて、ありがたいです。
今後も継続していきます。
ブログセミナー、3/31(火)の午後の開催が決まりました。
3/31(火)WordPressブログ入門セミナー

4/12(日)には大阪で開催する予定です(近日中に告知します)

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

feu-deのコーヒー

  • URLをコピーしました!